三亜(サンヤ)
中国のハワイ
おすすめ&見どころ
-
三亜の仏教魂
仏教の中国伝来2000年記念として1998年に建設された南山寺は中華人民共和国建国以来最大の仏教サイトとなっています。南山の目玉は三面造形の白い観音菩薩像で、南シナ海近くの高台にあります。
(南山寺、北緯18度31分91.45秒/東経109度18分54.69秒)
-
ココナッツ・ドリーム・ウォーク(椰夢長廊)
三亜湾のココナッツ・ツリー・ドリーム・ウォークは、アジアの1番街と呼ばれる事もある観光遊歩道です。日没時には特にロマンチックで、空がオレンジ色から赤色へ、そして青い水平線の下へ陽が沈む様をご覧頂くには最高の場所です。
(椰夢長廊 北緯18度27分47.14秒/東経109度47分51.8秒)
-
絵のように美しい見事な海岸線
雨林の丘に囲まれてた亜龍湾のターコイズブルーの海は三亜でも1番美しいビーチです。世界最高峰の贅沢をお求めの方には、世界的に有名なホテルリゾートへの滞在をオススメします。近くに位置する三亜蝶園(入場料:21人民元)では鮮やかな色合いの蝶を見られる事からオススメです。
(亜龍湾、北緯18度20分57.55秒/東経109度63分90.63秒)
-
心行くまで買い物を楽しむ
ビーチに少し飽きた時には、世界最大の免税ショッピングモールの海棠湾国際免税店でお買い物がオススメです。このクーラーの利いている免税店では、PRADA、Rolex、Giorgio ArmaniやGucciを含む300以上の国際有名ブランド店が軒を連ねています。
(海棠湾国際免税店、北緯18度30分87.6秒/東経109度74分21.04秒)
-
海中
蝶の形をした蜈支洲(ウジジョー)島は海棠湾に位置し、熱帯マリンゾーンとして水上・水中の自然探検をするには最高の場所です。島には2700種以上の植物が生息する一方、水中には巻貝やウニや熱帯魚で溢れる珊瑚礁が生息しています。
(蜈支洲島、北緯18度31分24.96秒/東経109度76分59.9秒)
空港情報
(三亜鳳凰国際空港、北緯18度30分37.01秒/東経109度41分26.63秒)
市街地中心部:16km
所要時間:30分
タクシー:70-80人民元
電車:8人民元(所要時間10分)
バス:バス8番利用の場合、5人民元にて榆亜路(ユヤ・ルー)迄(所要時間1時間)
Topへ戻る気候とシーズン
日光浴を楽しみたい方には三亜は年間平均気温25度と年間を通してほぼ完璧な気候と言えます。最高気温が28度に到達する6月にハイシーズンを迎えますが、夏季(5月~9月)の間には台風が上陸する事も度々あります。ですから三亜を訪れる最高の時期は11月~4月となっています。
三亜最高の祭典の1つが“天涯海角(ティアンヤ・ハイジァオ)国際結婚祭り”(11月・12月頃開催)で、この時期にはカップルが各地から三亜に集まり、盛大な合同結婚式を執り行っています。旧暦8月には中秋節を締め括る民族舞踊・民族音楽や灯篭ショーをご覧頂けます。旧暦9月には三亜が長寿の街として有名な事から九九重陽祭りが開催されます。
Topへ戻るアクセス
殆どの公共交通機関は三亜市中心部を中心として機能しています。三亜から大東海湾へはバス2番か8番をご利用頂けます(運賃:2人民元)。大東海湾から亜龍湾までは15番のバスで所要時間45分となります(運賃:5人民元)。タクシーは初乗り2kmが10人民元となります。三亜から大東海湾へタクシーで移動される場合には15人民元~20人民元が掛かります。
Topへ戻る