N/A

最低価格保証

よりおトクで快適な空の旅を提供するため、最低価格保証の利用条件を一部改定いたしました。

1. これまでの他航空会社に加えて、旅行会社を含む、jetstar.com以外の他社サイトで販売しているジェットスターのフライトも比較対象になりました。 2. 手荷物を含めた価格は、比較対象外となりました。受託手荷物あるいは他の追加サービスは割引対象ではありませんが、ご希望に応じてご予約に追加いただけます。 利用条件を見る

他航空会社・旅行会社のWeb価格より高ければ、お問い合わせフォームでご連絡ください。その価格より10%引き*!

ジェットスターの最低価格保証は、競合他社よりおトクな価格で快適な空の旅を提供するサービスです。他航空会社・旅行会社のサイトに、ジェットスターよりおトクな価格のフライトがある場合は、ご連絡ください。最低価格保証の対象となる他社の価格から10%引きの価格でフライトをご提供いたします。 *諸条件が適用されます。以下をご確認ください。

最低価格保証のご利用方法

  • 最低価格保証を利用してのご予約は下記の専用お問い合わせフォームをご利用ください。
  • 他社価格がジェットスター価格より安いことが確認できるサイトのアドレスを、担当者にお伝えください。
  • 最低価格保証の対象であるかどうか確認させていただきます。対象価格であると判断された場合は、その価格から10%引きいたします。購入を希望される場合は、その場でご購入いただく必要があります。
  • 日本国内線および日本発着の国際線をご利用の場合は、ジェットスターの価格と10%引きした他社価格との差額に相当するバウチャーを発行します。
    バウチャーは、現在のご予約にも後日のご予約にもご利用いただけます。
  • ご連絡いただいてから72時間以内に、旅程表をお送りします。

利用条件

以下の条件に適合するフライトを対象に、価格を割引きいたします。

他社フライトが最低価格保証の対象となるための条件
  • ジェットスター以外の航空会社のフライトであること。
  • ジェットスターのフライトと同一のフライトの運賃が、ジェットスターのサイトで購入可能な最低価格を下回っていること。出発地および目的地も必ず同一であること。
  • 直行便の片道運賃であること。
  • 比較対象価格が、会員限定の運賃やカンタスポイントの運賃でないこと。また無償運賃でないこと。
  • 一般向けに販売されており、お問い合わせフォームにてご連絡いただいた時点で、他社フライトが同一通貨にてオンライン上で購入可能な状態にあること。
  • 日本語*のサイトで購入可能であること。
    *ジェットスター航空(JQ)に関しては英語、ジェットスター・アジア航空(3K)については英語または中国語のサイトも対象。
  • 必要な追加料金、燃油特別付加運賃、諸税を含めた合計が、ジェットスターの価格よりも低い価格であること(支払手数料等は除く)。
  • お問い合わせフォームにてご連絡いただいた時点から、該当するフライトの出発時刻まで7日以上あること。
比較対象となるジェットスターのフライトの条件
  • エコノミークラス「Starter」運賃であること(ジェットスターの他の運賃・オプションセット付き運賃は比較対象外)。
  • ジェットスター・ジャパン(GK)、ジェットスター航空(JQ)、ジェットスター・アジア航空(3K)のフライトより低い価格のフライトであること。
    ※カンタス航空(QF)のコードシェア便は対象外。ジェットスターグループの運航会社のフライト同士も比較対象外。
  • ジェットスターおよび他社のフライトの出発予定時刻が下記の条件に一致すること。
    ・国内線やトランス・タスマン線の場合は、ジェットスターと他社のフライトの出発予定時刻の差が1時間以内であること。
    ・アジア各国間のフライトの場合は、フライトの出発予定時刻の差が1時間以内であること。
    ・上記以外の国際線の場合は、真夜中を起点とした同一日中のフライトであること。
旅行会社のサイトで提供されるジェットスターのフライトが最低価格保証の対象となるための条件
  • 一般向けに販売されており、オンライン上で購入可能な状態にあること。
  • jetstar.comと旅行会社サイトに掲載のフライトが完全に同一であり、必要な追加料金、燃油特別付加運賃、諸税を含めた価格であること(支払手数料等は除く)。
  • 大人、子供それぞれの搭乗者数が同一であること。
  • 同一日時のフライトであること。
  • 便名が同一であること。
  • エコノミークラス「Starter」運賃であること(ジェットスターの他の運賃・オプションセット付き運賃は比較対象外)。
  • 直行便の片道運賃であること。
  • 比較対象価格が、会員限定の運賃やカンタスポイントの運賃でないこと。また無償運賃でないこと。
  • 日本語*のサイトで購入可能であること。
    *ジェットスター航空(JQ)に関しては英語、ジェットスター・アジア航空(3K)については英語または中国語のサイトも対象。
  • お問い合わせフォームにてご連絡いただいた時点から、該当するフライトの出発時刻まで7日以上あること。
  • 比較対象の他社サイトから直接購入が可能であること(さらに外部サイトへ転送される場合は対象外)。
以下の場合、最低価格保証の対象となりません
  • サイトに掲載された価格が、オンラインでの予約・購入の対象でない場合。
  • 一般向けに販売されていない場合。
  • 他社サイトの不具合により、価格が下回っていた場合。
  • 最低価格保証の諸条件を満たしていることを、ジェットスターが確認できない場合。
  • 必要な追加料金、燃油特別付加運賃、諸税を含まない価格であった場合。
  • 出発国の通貨以外の通貨で販売されている場合。フィリピン発のフライトはフィリピンペソ(PHP)または米ドル(USD)、ベトナム発のフライトはベトナムドン(VND)または米ドル(USD)、フィジー発のフライトはフィジードル(FJD)または豪ドル(AUD)、カンボジアあるいはミャンマー発のフライトは米ドル(USD)
ジェットスター・フェアユースポリシー(最低価格保証における公正利用のための方針) ジェットスターでは最低価格保証に「フェアユースポリシー」を導入します。これは最低価格保証の不公正な利用を防ぎ、より多くのお客様に最低価格保証をお届けするためです。 商業目的で一定量を購入して再販するなどの不公正な利用を防ぐことで、一般のお客様が最低価格保証を利用しやすくするようにします。 最低価格保証が適用されるのは、ご予約人数が最大で10名様までの場合です。 フェアユースポリシーに基づき、不公正な利用には最低価格保証を適用しない場合があります。不公正な利用には下記のようなものがあります。 不公正な利用 下記は一例であり、以下に限定されるものではありません。
  • 商業利用で、割引を還元することなく旅客へ再販する行為
  • 最低価格保証で二重予約を作成する行為
もしこのような行為が確認され、当社が不公正であると判断した場合は、今後の利用も含め最低価格保証の利用が制限されます。