ビジネスにもレジャーにも最適!

クラーク・フリーポート基地としても知られているクラークは、パンパンガ州にあるアメリカ空軍基地の跡地を再開発した地域である。アンヘレス市郊外に位置し、3.3万ヘクタールという広さは、シンガポールの国土に匹敵する大きさを誇っている。日本を始め、ジェットスターの路線が就航しているシンガポール、香港、台湾から行きやすい距離にあるクラークは、ビジネス目的、レジャー目的、どちらの旅行客も楽しめるアクティビティーや名所が満載の場所となっている。アメリカの歴史に興味がある人は、当時の人びとの生活を垣間見ることができる空軍基地のほか、隣接する従軍犬の墓地などを訪れるのがおすすめだ。その他にも、免税店、博物館、公園など、身近で楽しめるスポットに加え、車で気軽に行けるピナツボ火山やフィリピンの首都マニラなど、長期滞在旅行者にも楽しめる観光地が満載だ。

ページトップに戻る

観光スポット: クラーク

  • ナヨンピリピーノ(フィリピン文化村)

    ナヨンピリピーノは、スペイン風の建築物と遊園地を融合させたユニークな村で、石畳の道が広がるコロニアル・プラザ地域やバラソアイン教会などがある。国内最大級の文化圏で、ボホール島のチョコレート・ヒルに代表される自然スポットも満喫できる。フィリピンの縮図ともいえる場所で、国内の様々な地域と文化に触れるには最適な観光地だ。

  • フィリピン国際熱気球祭

    2月にクラークを訪れるなら、アジアで最大級の規模を誇る航空イベントである、フィリピン国際熱気球祭は見逃せない。4日間にわたって開催されるイベントでは、メインイベントである熱気球フライトに加え、スカイダイビング、パラグライディング、さらには航空ショーなど、様々なアクティビティーや催しが体験できる。

  • ピナツボ火山

    クラークから車で約3時間と、気軽に日帰り旅行を楽しめる距離にあるピナツボ火山は、20世紀に大規模な噴火が起こったことで有名だが、現在は観光地としても人気だ。クレーター中心部には透明度が高く美しい湖があり、他にも世界最大級の峡谷を有するなど、トレッキングには最適な場所だ。

  • ジャイアント・ランタン・フェスティバル

    ジャイアント・ランタン・フェスティバルは、クラークから車で15分のサン・フェルナンドで、毎年開催される。クリスマス・イブ直前の土曜日に行われるこの祭典は、スペイン植民地時代の祭事“ルべナス”から端を発している。ランタンは精巧な模様が施され、大きさは全長15フィート(約4.5m)程もあり、12月にクラークを旅行するならぜひ訪れたいイベントだ。

  • マニラ

    フィリピンの首都であるマニラは、クラークから車で約1時間の場所に位置し、日帰り旅行に最適。古き良き時代の魅力と新しさが混在しているマニラは、世界で最も人口密度の高い都市の1つで、驚きと活気に溢れた街である。おすすめのスポットには、リサール公園や、16世紀のスペイン風建築物が数多く残るマニラ最古の地区イントラムロスなどがある。

ページトップに戻る

空港情報

CBD(中央ビジネス地区)まで 11km
所要時間 約10分
タクシー 約582ペソ

ページトップに戻る

旅行に適した時期

年間を通して暖かい気候のフィリピンは、雨季と乾季がある。

雨季には多い時でひと月に140mm以上の雨が降るため、フィリピンを訪れるのは、観光のハイシーズンである乾季の12月~5月がおすすめだ。

クラークでは、毎年2月にフィリピン国際熱気球祭が開催され、クラーク近郊にあるサン・フェルナンドでは、毎年12月にクリスマスを祝うランタン・フェスティバルが開催される。

ページトップに戻る

移動手段

タクシーは非常に値段が高く、公共交通機関も制限されているため、クラーク・フリーポート基地を回るのに最適な交通手段としては、車やバイクをレンタルするか、徒歩がおすすめ。

レンタカーはクラーク国際空港で借りられ、バイクとスクーターはアンヘレス市内でレンタル可能。少し足を延ばしてマニラやスービックを訪れる際は、1日何便も運行している路線バスやシャトルバスが利用できる。

ページトップに戻る