なお、離着陸時、手荷物は全て前の座席の下、またはお客様ご自身でお近くの頭上のロッカーにご収納ください。非常口列座席をご利用の場合、収納場所は頭上のロッカーのみとなりますのでご注意ください。
- 機内持込手荷物の重量
お手荷物のサイズや重量等が規定を超えていないかをご確認ください。 - 機内持込手荷物のサイズ
機内持込手荷物のサイズや重量等を搭乗ゲートにて確認しております。規定を超えるお手荷物は受託手荷物としてお預けいただく必要があり、料金がかかりますのでご注意ください。 - 機内持込手荷物に対する制限
機内への持ち込みが制限されている品目は、受託手荷物としてお預けください。国際線(国際線ターミナルから出発する国内線を含む)をご利用の場合、航空機内への液体物(エアゾール、ジェルなどを含む)の持ち込みには、制限が適用されますのでご注意ください。
機内持込手荷物の重量
幼児をお連れのお客様は、幼児食もお持ち込みいただけます。幼児用のお席をご予約いただいた場合には、当社が定める範囲内のチャイルドシート1点を機内にお持ち込みいただけます。(ジェットスター・ジャパン便(GK)は除きます)チャイルドシートをお持ち込みになる場合には、ご予約の際ジェットスターコールセンターにその旨お知らせください。
エコノミークラス |
---|
![]() 機内にお持ち込みいただけるのは、合計7kg*までとなります。プラス3kg*1のオプションを追加すると、合計10kgまで機内持込手荷物の重量を増やすことができます。 キャリーケースなどのお手荷物1個とハンドバッグなどのお手回り品1個の計2個 * エコノミークラスの「Starter FlexiBiz」運賃またはプラス3kg*1のオプションを追加した場合は、キャリーケースなどのお手荷物1個とノートパソコンなど座席下に収まるサイズのお手荷物1個の合計10kgまでお持ち込みいただけます。なお手荷物料金は、ご予約時にお支払いいただくのが最もおトクです。ご予約後も、ジェットスターのウェブサイト/コールセンターで手続きをされたご予約は、「予約の確認/変更」からお申し込みいただけます。空港で受託手荷物/機内持込手荷物を追加される場合はさらに高額となりますのでご注意ください。旅行代理店などで予約された場合は、直接旅行代理店にお問い合わせください。
|
ビジネスクラス |
![]() 機内にお持ち込みいただけるのは、合計14kgまでとなります。 キャリーケースなどのお手荷物2個とハンドバッグなどのお手回り品1個の計3個 ※お手荷物1個当たりの重量が7kgを超えないこと |
機内持込手荷物のサイズ
機内持込手荷物は、各辺が次のサイズを超えないものとします。
キャリーケースなど![]() H56cm/W36cm/D23cm H48cm*/W34cm*/D23cm *Q300型機のニュージーランド国内地方路線 |
スーツカバーなど![]() H114cm/W60cm/D11cm |
機内持込手荷物のサイズ・重量制限を超えないようご注意ください。規定を超えるお手荷物は、受託手荷物としてお預けください。保安検査通過後に、お手荷物のサイズ・重量が超過していることが判明した場合は、搭乗ゲートでお預けいただいております。ゲートでのお預かりの際の料金は割高となりますので、ご注意ください。
お手荷物のサイズには、ハンドル、ポケット、キャスターなども含まれます。
ニュージーランド国内地方路線はQ300型機で運航します。
Q300型機のキャビンは小さいため、お持ち込みいただけるお手荷物の規定も通常より小さくなりますのでご注意ください(スーツカバーの規定サイズに変更はありません)。但し、サイズを超えた場合でも、「高さ56cm×幅36cm×奥行23cm、7kg」(通常の機内持込手荷物のサイズ・重量の規定)を超えなければ、受託手荷物として無料でお預けいただけます。チェックイン時にカウンターにてお申し出ください。
規定を超えるお手荷物は、機内にお持ち込みいただけないため、受託手荷物としてお預けいただく必要があり、その場合は受託手荷物料金がかかります。
機内にお持ち込みいただけるお手回り品の例は、以下のとおりです。
- ハンドバッグ
- 文庫本
- 財布
- ノート型パソコン
- コート
- 傘
- 免税品
機内持込手荷物に対する制限
政府および空港当局は、機内持込手荷物やお手回り品に含めることのできる品目に制限を設けています。お客様のご予約便に適用される制限については、ご出発前にお客様ご自身でご確認いただくようお願いいたします。機内への持ち込みが制限されている品目は、受託手荷物の中に入れてお預けください。機内への持ち込みが制限されている品目がお客様の機内持込手荷物にあることが判明した場合は、その品目は没収され、返却されません。
機内持込手荷物および受託手荷物に入れることが制限される危険物の例(リスト/ポスター)
航空機による輸送が禁止されている品目についてはこちらをご確認ください。
オーストラリア国内線・国際線をご利用のお客様は、オーストラリア運輸省のウェブサイトに掲載されている機内持込制限品目の一覧(英語)をご確認ください。(オーストラリア国内線|オーストラリア発着国際線)
オーストラリアでの出入国の際に、豪ドルまたは外貨で合計AUD$10,000相当以上を所持している場合には申告が必要です。入国カードをご記入のうえ、空港のオーストラリア税関・国境警備局の係員へお渡しください。詳細は、オーストラリア取引報告分析センター(AUTSRAC)のウェブサイト(英語)にてご確認ください。事前に入国カードのダウンロードをすることもできます。
ジェットスター・ジャパンが運航する国際線をご利用のお客様は、当局の規則により機内に持ち込める手荷物が規制される場合もあります。
特に下記の点にご注意ください。詳しくは各国・地域のウェブサイトをご確認ください。
- フィリピン
フィリピン当局の指示により、フィリピンから出発する全便に対し、航空機へのマッチ・ライターの持ち込みが禁止されています。また、スーツケースなどのお預けになる手荷物の中に入れることも禁止されております。マッチ・ライターは保安検査場で廃棄していただくことになりますのでご注意ください。
なお、通常より保安検査に時間がかかることが予想されますので、空港へはお早めにお越しください。また、国際基準の機内への液体物持込み規制による検査を搭乗口においても、再度実施しております。空港保安検査後に購入された液体物等については、購入を証明できない物については、検査の際に廃棄をお願いする可能性がございますのでご注意ください。
フィリピン航空局(英語) - 中国
中国当局の指示により、中国本土から出発する全便に対し、航空機へのマッチ・ライターの持ち込みが禁止されています。また、スーツケースなどのお預けになる手荷物の中に入れることも禁止されております。マッチ・ライターは保安検査場で放棄していただくことになりますのでご注意ください。また、容器容積が100mlを超えるものは、その容器に液体が入っていなくても持ち込みが禁止されており、預け入れ荷物に入れなければなりません。
なお、通常より保安検査に時間がかかることが予想されますので、空港へはお早めにお越しください。
中国民用航空局(中国語) - 台湾
台湾民用航空局(英語) - 香港
香港民航局(英語)
皮下注射器を携帯されるお客様は、空港の保安検査場にてご申告ください。また、可能な場合は、お客様の病状を確認するための書類や証明書をご提示ください。お持ち込みになる医薬品には、薬品名識別ラベル、製薬会社の名前または医薬品ラベルが貼付されている必要があります。
ご不明点は、コールセンターにお問い合わせください。
国際線および国際線ターミナルから出発する国内線への液体、エアゾール、ジェル類および粉末の持ち込み
液体、エアゾール、ジェル類
国際線への持ち込みが許可される液体、エアゾール、ジェル類の量には、国際民間航空機関が定めるガイドラインおよび各国政府の制限が適用されます。詳しくは出発国の空港の規則や政府の適用する制限をご確認ください。また、これらの制限は国際線ターミナルから出発する国内線にも適用されますのでご注意ください。
- 液体、エアゾール、ジェル類は、100ml 以下(約100g)の容器に入れ、さらに透明な再封可能のビニール袋にまとめて入れる
- 袋の横と縦の長さの合計は80cm以内(例:20×20cm、15×25cm)
- お一人につき1袋(お子様や介助が必要な方の分を持つ場合を除く)
医薬品、ベビーミルク/ベビーフード、特別な制限食等については、適用除外となります。
詳しくは国際線の航空機内への液体物持込制限に関する国土交通省のウェブサイト、オーストラリア政府のTravel Secureウェブサイト(英語) 、シンガポールの空港ガイドライン(英語)または出発される各国政府が定める制限をご確認ください。
粉末
オーストラリア発の国際線をご利用の場合、液体、エアゾール、ジェル類に加え、粉末も手荷物から取り出し、別のトレーに載せて保安検査を受けてください。
医薬品、ベビーミルク/ベビーフード、特別な制限食等の有機粉末については、適用除外となります。
今後は砂、塩、一部の化粧品など無機粉末の持ち込みにも制限が適用されます。
- 保安上の理由から、持ち込み可能な粉末の容量の上限はお一人につき350ml(350g)
- 容器の容量にて計算するため、内容量を減らして上限の350mlに収めることはできません
無機粉末とは、生物由来でない粉末のことです。(例:塩)
機内にお持ち込みいただける液体、エアゾール、ジェル類および粉末の制限については、オーストラリア政府のTravel Secureウェブサイト(英語) をご確認ください。
生鮮品(肉・シーフード類)の持ち込み
ジェットスターでは、肉・魚類や冷凍の食品について、以下の条件を満たす場合、受託手荷物として輸送を引き受けます。
- 肉・魚類や冷凍の食品は、完全に冷凍状態にあり、蓋のある適切な容器(クーラーボックスなど)に収納してください。
- 容器を含む総重量が32kgを超える場合は、お預かりできません。
- 氷(冷凍用のプラスチック容器を含む)はご利用できませんが、保冷材はご利用いただけます。
- すべての容器はビニールなどのカバーで二重に包み、臭いの流出がないようにしてください。
- 肉・魚類や冷凍の食品は、臭いの流出の可能性があるため、機内持込手荷物としての持ち込みはできません。但し、ジェットスター・ジャパン(GK)のみ水や臭いの漏れがないように適切に梱包されている場合に限り、機内持込手荷物としてお持ち込みいただけます。*
- 冷凍を維持するため、ドライアイスを利用する場合、適正な通気を確保してください。また、危険物の扱いとなりますので、事前の承認が必要です。
*機内持込手荷物には、重量やサイズに制限がありますのでご注意ください。
動物の持ち込み
ジェットスターでは機内への動物の持ち込みはできません。(補助犬を除く)
制限には、食用に供する生きた海産品(魚、ロブスターや貝類など)、また、容器に入れられた昆虫や魚なども対象となりますので、ご注意ください。
検疫について
国際線をご利用の場合、国によって、動植物および食料品の持ち込み規定は異なりますので、ご注意ください。
検疫の規定については、事前にお客様ご自身の責任でご確認ください。
空港での追加機内持込手荷物(プラス3kg)お申し込み
追加機内持込手荷物(プラス3kg)のオプションはジェットスター・パシフィック航空(BL)のフライトを含むご予約にはご利用いただけまません。申し込み人数には限りがあり、先着順で受け付けています。オプション料金はフライト予約時にお支払いいいただくのが最もおトクです。予約確定後のお申し込みはご予約時の料金よりも割高となります。
ご搭乗者お一人あたり、1予約区間ごとの追加機内持込手荷物料金
追加機内持込手荷物(プラス3kg)料金(空港カウンター・搭乗ゲート)
フライト | プラス3kgの料金(空港カウンター) | プラス3kgの料金(搭乗ゲート) |
---|---|---|
オーストラリアとニュージーランドの国内線 | AUD/NZD $30 |
AUD/NZD $60 |
ベトナム国内線 | 適用なし |
適用なし |
日本国内線 | JPY ¥3,000 |
JPY ¥4,000 |
ジェットスター・アジア航空の国際線(3K)オーストラリア発着便を除く | SGD $40 |
適用なし |
ジェットスター・ジャパンの国際線(GK) | JPY ¥4,500 |
JPY ¥5,000 |
ジェットスター・パシフィック航空の国際線(BL) | 適用なし |
適用なし |
ジェットスター航空のトランス・タスマン線(JQ)クック諸島発着便を含む | AUD/NZD $40 |
AUD/NZD $75 |
オーストラリア発着の国際線ジェットスター・アジア航空(3K)が運航するオーストラリア発着便含む | AUD $50 |
AUD $100 |
規定を超える機内持込手荷物はすでに購入された受託手荷物の重量枠に関わらず、別途受託手荷物としてお預けいただく必要があり、その場合は受託手荷物料金がかかります。消費税等が適用される路線やフライトの料金には、消費税等が含まれています。料金はすべて、該当する空港の現地通貨でのご請求となります。