エアバス A321neo(LR) 飛べ飛べエビバディ! エアバス A321neo(LR) 飛べ飛べエビバディ!

エアバス A321neo (LR)では、最新の客室デザインに、
人間工学を駆使して設計された座席を採用するなど、より快適な機内空間を実現。
また、新型エンジンの搭載により燃費効率を向上させ環境への負荷軽減を図ります。

A321neo(LR) A321neo(LR) A321neo(LR) 機内シートクローズアップ 機内ギャレー 機内客室

A321LR運航詳細
11月16日(水)よりジェットスターのA321LRは2機体制に!

便名

出発

▶︎

到着

GK503

成田発  7:00

▶︎

福岡着  9:15

GK502

福岡発 10:05

▶︎

成田着 11:50

GK303

成田発 8:40

▶︎

那覇着 12:10

GK304

那覇発 13:00

▶︎

成田着 15:25

GK113

成田発 12:45

▶︎

新千歳着 14:30

GK114

新千歳発 15:20

▶︎

成田着 17:05

GK515

成田発 16:20

▶︎

福岡着 18:40

GK516

福岡発 19:30

▶︎

成田着 21:15

GK119

成田発 17:55

▶︎

新千歳着 19:40

GK120

新千歳発 20:30

▶︎

成田着 22:10

  1. 運航は関係当局の認可を前提としております。
  2. 上記は冬期ダイヤ(2022年10月30日~2023年3月25日)における計画上の運航スケジュールです。やむを得ない事情により、スケジュールが予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
  3. GK303およびGK304、GK515およびGK516は2022年11月16日(水)からA321LRで運航いたします。
  4. 以下に該当する便はA320で運航いたします。
     ・GK119およびGK120:11/1、11/8、11/29、12/6、12/27、1/3、1/24、1/31、2/21、2/28、3/21
     ・GK303およびGK304、GK515およびGK516:10/30~11/15、11/22、12/13、12/20、1/10、1/17、2/7、2/14、3/7、3/14
  5. その他、運航機材は整備などの事情により、他の機材に変更となる場合があります。その場合でも、振替や払い戻しはありません。
<座席指定について>
当該便で座席指定済みのお客様は機材変更に伴い、改めて座席の指定が必要となる場合があります。ご旅行前に「予約の確認/変更」ページにてご確認ください。同一の座席種別であれば、改めて指定する際の料金はいただいておりません。

エアバス A321neo (LR)の特徴

※掲載画像はすべてイメージです。実際の仕様とは異なる場合があります。

よりよい機内体験

  • 心地よいシート
    座席には、2019年レッド・ドット・デザイン賞において「最優秀エコノミークラスシート」を受賞したRecaro社 BL3710を使用しています。軽量で、かつ人間工学に基づいたスリムな背もたれと座面デザインで、安定した座り心地で快適にお過ごしいただけます。
    • RECARO社 BL3710(前面) Recaro社 BL3710(前面)
    • RECARO社 BL3710(背面) Recaro社 BL3710(背面)
  • USBポート&モバイル端末ホルダー
    モバイル端末ホルダーやUSBポートを座席に設置。フライト中に充電しながらご自身のモバイル端末をご利用いただけます。
    • USBポート クローズアップ ※座席の仕様は変更となる場合があります。
  • LED照明
    フライト中のさまざまなシーンに合わせて調光できるLED照明を設置。

環境に優しい

  • 燃費効率の向上
    新型エンジン(neo)が搭載されることで、現行のA321ceoよりも燃費効率が約15%向上します。
    結果、費用効率を向上させ、引き続き低運賃を継続し、おトクで快適な空の旅を提供します。
    • エンジン画像 ※CFM社 Leap 1A-32 エンジン

新しいルートへの就航

  • 追加燃料タンク搭載
    追加燃料タンクが搭載されることで、現行のA320ceoよりも航続距離が83%延び、約3,000kmから約5,500kmまで航行可能になります。それにより現行の航空機では就航できなかった、中・長距離のエリアまで飛ぶことができるようになります。
    • A321 LR航続距離 ※実際の航続距離を示すものではありません。航続可能距離を簡略化して記載しています。
ジェットスター・ジャパン A321neo (LR)のスペック
座席数 238席
座席クラス 全席エコノミークラス
座席仕様 Recaro BL3710
座席奥行き:45.5cm17.9インチ)
座席幅(肘掛け間):46.2cm18.2inインチ)
シートピッチ(平均):71.1cm28in
※座席仕様は変更となる場合があります。
最大離陸重量 93.5t
全幅 35.8m
全長 44.5m
全高 11.7m
胴体幅 3.9m
翼面積 122.6m2
巡航速度 最大マッハ0.82/時速最大約1,000km
巡航高度 最大39,000ft/最大約11,800m
航続距離 最大4,000海里/最大約7,400km
搭載エンジン
  • 全長
  • ファン直径
  • バイパス比
  • 最大離陸推力
2 x CFM Leap 1A-32 エンジン
  • 332cm
  • 198cm
  • 11:01
  • 143.0kN/32,160lbf
※導入する機材の仕様は変更となる場合があります。

A321LRでは、最新の客室デザインに、人間工学を駆使して設計された座席を採用するなど、より快適な機内空間を実現。より多くのお客様に低運賃での空の旅を提供できるとともに、ネットワーク拡大の可能性が広がります。


Instagramロゴ

「#飛べ飛べA321LR」
フォトコンテスト入賞作品


注目トピックス&キャンペーン

ようこそ!ジェットスターへ



Good Travel, No Trouble

事前準備でより快適な旅を♪スムーズな旅のコツをご紹介。新たなムービー公開!

ジェットスター プロフェッショナルズ



キャンペーンで、ちゃっかり